labyrinthus imaginationis

想像力ノ迷宮ヘヨウコソ…。池田真治のブログです。日々の研究のよどみ、そこに浮かぶ泡沫を垂れ流し。

2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

晴れ、曇り、雨の順。天気に良し悪しを持ちこむのは人間の勝手で、天気にしたらまったく迷惑な話だ。あれ、これも勝手。調子は天気に同じう。天気のせいにでもしなければ、人間はやっていけないのだろう。今日は、心身よれよれな感じ。理由は良くわからない…

朝はロジック研、直観主義論理つづき。どうしてそのような定式化になったのかに関する議論が主に楽しかった。なんか分からんが、こうしたら上手くいった。評して、"seemingly magical fact"かぁ。そうなのか?なぜこうなった。理由があるはず*1。O氏には、ぜ…

ある思惟の典拠を見つけたとき、というのは、それなりに発見の感覚がある。そのためには、その重要性を認識できるくらいには専門的知識が要るのはもちろん、それを得るまでに、多くの場合、結構な時間を費やす。であれば、文献学的発見も、数学的発見や科学…

朝、解析研、熱方程式まで。いったい何がどう物理的に対応しているのかは、これさっぱり。そこら辺は、フーリエを本格的にやらないと、直観は得られなさそうだな。午後はノルマをしてから、ずっと翻訳。1ページしか進まない。くそ難しいというかぼくの力が足…

ベッキー変換。

春、到来。いつも突然で、ちょっと戸惑う。昨日から、なんだかお肌のつやが良くなってきたものだから、よもやと思っていたが。主に原稿準備にいそしむ。昨日、翻訳したところを直したり、参考書をあれこれ読んだり。昨日は、結局、天気が悪く、疲れから帰っ…

イデ充。

朝5時起床、原稿の準備。かつて、虚が詭弁であったころに思いをはせる。証明が省かれていたことが幸いして、とある重要な発見を追体験できた。後で別の参考書を見たら、ほぼ同様の証明がなされていた。そのくらい、自分でもわかったはず、と思ってしまうが、…

一日、原稿準備とラテン語読み。 夕食時、どういうわけか、尾道が恋しくなって、『転校生』のリメイク版を観た。リア充過ぎて、死にそうになる。人によっては、殺されかねない。 「わたし、哲学なんかじゃないもの」。 そいつぁ、残念。でも学問の中では、ま…

雲間から、お天と様が、覗いてみては、隠れたり。 昨夜みた、思惟の素材を、まとめてみては、つぶれたり。 ボッケリーニに、春を想い、眠くなったよ、メランコリック。 コーヒーに、昼は冴えない、嫌になったよ、ロジスティック。 夕空の、色のあせりを、ス…

通知がまだ来ない件。

そろそろ滞在許可証の通知が来てもいいはずなのだが。 仮滞在許可証の期限、とっくに過ぎちゃったよ。 大学も休暇中だし、たぶん、バカンスと見た。 さっさとゲットして、保険に入りたいのだが。 あと、そう言えば、Price Ministerに注文した本がまだ来てい…

昨日同様、一日くもり。今日は解析研はお休みでした。一日、資料読みの予定だったけど、半分くらいは、趣味というかノルマの数学をしてしまった。 あれこれ気が散って、作業はあまり進まず。 でも以外なところで研究にからんできたりして、何が起こるかわか…

今週のバッハ(不定期)

Bach: Partitas Nos 1 5 & 6アーティスト: Murray Perahia出版社/メーカー: Sony Classics発売日: 2009/09/01メディア: CD クリック: 7回この商品を含むブログ (1件) を見る Murray Perahia, Bach Partitas I, 5 & 6, [BWV, 825, 829, 830], Sony Music Ente…

文献

Klopp版は『ライプニッツを学ぶ人のために』では入手困難とされていますが、今ならKlopp版の1-5巻はGoogle Booksで手に入ります。リンクはここから。 あと、資料読みの途中、資料をきちんと読むためにある資料を探していたら、すごいサイトを見つけた。周知…

・・・。 ぎゃあ。 先ほど、サーバ・エラーで書いた記事が全部消えてしまった。 最近の記事がひどいので、たまには罪滅ぼしにと、ライプニッツや数学史・数学の哲学の文献に関する情報提供でも、と思って、わりとがんばって書いたのになぁ。 時間を返してほ…

午前は、微分計算。 あとセミナー準備で、『与件』について少し読む。 デドスタイ レゲタイ 定理になぁれ。 ギリシャ語、ちゃんとやっておくんだった。「いつかは 想像を超える日が 待っているのだろう」 How to go / くるり最近はくるりのヘビーローテ。 ち…

初春な日。一日、だいたい、ロジック。研究会は直観主義論理さわり。ひさしぶりに自然演繹をやった。研究会後、感覚が鈍っているので、復習がてら問題を解いていく。簡単。いくつか別証明ができたり、感覚は取り戻したようだけど、だからといって、何の足し…

滞在許可証できたとのこと。

CNRSの事務員によれば、近日中に呼び出し状が送られてくるとのこと。Préfectureって、ひょっとしてマルセイユの本局の方じゃないだろうな。だとしたら、遠いので、めんどいなり。

今日はえらく寒い。昨日、帰りのバスで雪警報を見たので、予想はしていたのだが。 朝、リスト作成、あとあれの準備。そろそろ発表要旨を送らないといけないが、前書いたのに満足できず、少し迷いが生じたので、もっと頭がスッキリしているときに再考。時間が…

今日は、朝は解析研、昼からはポアンカレ・セミナーでした。 いずれも、もっちょっとというか、かなりがんばらないといけないんだけど、いつも片手間でいけない。反省ばかりしていないで、前進しないといけない。 エクスはもう春ですねという感じでしたが、…

午前、いつもどおり軽く準備運動で数学をやってたら、ペンを持つ指の関節が痛い。そのうち頭痛も併発。こんなの、手拍子で解けなきゃいけない問題ばかりなのに。昼頃にはまたお熱が出て、自然と昼寝。いやな傾向。起きたらけだるい3時半。午後は図書館で作業…

朝、ロジック研、二階論理続き。今日はやけに暑いなと思っていたら、こっちの微熱でした。Leibniz-Identityほか、哲学的に興味深い話題でてんこもりだったんだけど、今週は余裕なく、復習するので手いっぱいで、たいしたことが述べられませんでした。話せば…

朝、数学。位相の復習。昼、発熱したので、おとなしく寝る。午後、持ち直したっぽいし、夢うつつの状態なので、これは時機を得たりと研究。最近は、本業の傍ら、デカルトの『幾何学』を、例の新しい注釈を参考に、ちまちま読んでいる。以前読んだときは、II…

原典補完計画。

欠けた資料の補完、全ての原典を今一つに。ということで、既出版の原典資料を揃えてくれるようボスに要相談、さもなくば図書館に相互利用申請。前に、足りないんですけど、と言ってみたんだけど、あれでは通じなかったんかいな。まあそりゃそうか。はっきり…

午前は解析研。自信なさげですみません。もっと精進して、ビシッと言えるようになりたいものです。午後は資料読み。原典を参照しつつ、ちんたらほい。10頁ほど進んだところで、いつの間にやら日が暮れた。風邪をひいているせいか、一日熱っぽい。感覚が鋭く…

風邪、ダウン、油断にて。

要連絡。

レセピセがそろそろ失効するけど、いまだ発行の音沙汰がない件。

午前、空間論セミナーで研究発表。二時間ほど。卑下するほどでもないと信じたいが、フランス語がまだまだおそまつな感じ。まあ、口語で補ってだいたい通じたし、サンプルを自分にしぼれば、以前とは比べものにならないほど上達しているので、ひとまずよしと…