labyrinthus imaginationis

想像力ノ迷宮ヘヨウコソ…。池田真治のブログです。日々の研究のよどみ、そこに浮かぶ泡沫を垂れ流し。

ライプニッツ『モナドロジー』§22

1. 原文

Et comme tout present état d'une substance simple est naturellement une suite de son état precedent, tellement que le present y est gros de l'avenir.

単純実体が持つ現在の状態はすべて、その先行する状態からの自然的な帰結であり、そこでは現在は未来を孕んでいることになる。


2. 備考

モナド論における時間論を伺わせる、重要なパッセージである。現在の状態は、過去の状態からの自然的な帰結である。ライプニッツは、「原因と結果の等価原理」をとるが、これはそのことを時間論に当てはめた言い方になっていよう。すなわち、過去の状態という原因のうちに、結果である現在の状態は等しく含まれている。同様に、現在の状態は未来における状態の展開をすべて含んでいる。

展開の原理は、神のうちにではなく、モナドのうちにある。ライプニッツはそのことで、自己の変化の原理を他者に依存しない自律的な実体としてモナドを確立したいのであった。すなわち、表象と欲求の二つに実体的原理が、モナドが持つ展開の内的原理である。

したがって、モナドのうちには、未来の展開がすべて書き記されていることになる。レッシャーはこれを、計算機科学からのアナロジーを用いて、「プログラム」と呼んでいる。


5. レッシャーのコメンタリー

「現在は未来を孕んでいる」というテーゼは、ライプニッツのお気に入りのフレーズである。
各実体の全歴史は、その自然的な組成のうちに内的にプログラムされている、ゆえに各状態は、固定された、止められない継起において、その前件から展開される(その「プログラム」を通じて研削[仕事]をしていく計算機のように)。

各実体の作用と活動は、それは当該の実体のまさに構成のうちに内在している、止められない避けがたさを持って、その後続者を生産する。よって、現在の状態は、(相対的あるいは条件的)必然性を伴って、それが展開するところの未来を具体化している。

というのも、あらゆるモナド的変化は、ある「内的原理」のプログラムされた剥離から帰結するものであるから、
各実体の全歴史が、その完全個体概念に、完全に予先決定され、全体的に含まれるのである。